忍者ブログ
http://es21impre.blog.shinobi.jp/
このblogは、アイシールドで出てくる戦略・用語を分かりやすく説明する事を目的とした感想blogです。火曜日23時頃更新予定(週によって前後あり)。本家サイトはhttp://fake.s22.xrea.com(プロフィール部分にリンク有)
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週はモンちゃんデビュー戦、大活躍……なのですが、
それよりもヒル魔さんがパス投げていますよ!!(最重要)。
ヒル魔さんのパスは、あの細腕からは
想像できないぐらいのキレの良いパス。
豪腕予想が当たっていました。

で、今回のプレイに関しての説明~。
自分で製作したルール解説の同人誌から
一部抜粋してまとめました。

:オフェンス側の思考
攻撃側はボールを前に進めることが至上命題です。
ボールを前に運ぶ手段は、ランとパスの2種類。
もしラン攻撃ばかりをしていたとすると、ランを止める為に
ディフェンス陣が前方に集まり、進む事は難しくなるでしょう。
もしパス攻撃ばかりをしていたとすると、
ディフェンス陣は後方を手厚く守り、パスが通りにくくなったり、
インターセプトの危険性が増大したりします。

逆説的に言えば、ディフェンスがランを警戒しているならば、
ディフェンスの裏へと落とすパスが有効になりますし、
パスを警戒しているならば、手薄になったスクリメージライン
(簡単に言うとボールが置いてあるライン)付近を
駆け抜けていく事が可能になります。

このようにラン・パス2つの攻撃をバランスよく混ぜて
プレイすることにより、相手のディフェンスを
コントロールする事が出来、より多くの距離を
獲得する事が出来るようになる訳です。
(引用終わり)


という訳で、ランとパスにはお互いを引き立てる効果があるのです。
それが良くわかるのが2回目のパスプレイ、
ヒル魔さんがセナにボールを手渡す(ハンドオフと言います)
「ふり」をしてモン太にパスを投げる。
ラン攻撃だと思ったカメレオンズのディフェンスが前に来た所を、
頭を超えるパスをWRに通し大きく前進。
これが、ラン攻撃をフェイクとしてパスを決める
「プレイアクションパス」と呼ばれる攻撃なのです。

せっかくタッチダウンを決めたのに、
いまいち決まりきらないモン太が可愛いです。
最初の方でもセナに渡そうとしてとんでもない方向に投げているし、
1プレイ目でキャッチしたあとにスタコラ走る姿も……
これがモン太の宿命なのか?でも、可愛いなぁ(本日2回目)。

カメレオンズもこれで終わる訳が無いでしょうから、
これからどのような反撃があるのでしょうか。
……セナの出番有るのかな?
ここ一番はやっぱりセナに決めてもらわないとね。
ああ、試合が始まると楽しいなぁ。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
MAIL
URL
PASS
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL : 
 
#最新トラックバック
#プロフィール
HN : あんぴ
性別 : 男性
趣味 : NFL観戦
#ブログ内検索
#カウンター
#アクセス解析
#フリーエリア
 
忍者ブログ | [PR]
"あんぴ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.